ゆるっと広告業界

デザイナーのひねもす。

学校ブログは無料だそうです。

こんばんは、さじです。

 

昼休み、今日は仕事も昼食も押していました。

はてなの購読リストに、はてな開発の文字。

普段あまり読まないですが、学校という文字に

ん?と気になりました。

 

 

学校ははてなProが永年無料?

へえええ!いいですね、それ。

小中学校のホームページって、地味というか

読みにくくて面白くもないです。(失礼)

はてななら簡単だしテーマ(テンプレ)も多いし

見栄えはぐっと良くなりますね。

あ、合唱とかの音源も載せられるし。校歌とか。

 

学校のホームページは学年ごとに先生が違うせいか

内容も偏っていたり、更新が遅くて

入学式から卒業式に飛んでいることもしばしば。

まあ、先生方が忙しいのは承知しております。

PTAの広報誌もそうですが

最初のころは比較的楽しく読めますが

そのあとは写真を眺める程度で

校長先生の挨拶は、スッとスクロール。。

 

今の会社ではないですが、広報誌制作も

いくつか経験したことがあります。

小さな公立の小学校の広報誌で

文章、画像は流石にデータでもらいましたが

レイアウトはPTAの広報委員の方が

手書きして持ってこられました。

学校文集のような懐かしさです。

 

広報委員の方が準備してくれる原稿や写真ですが

結構な確率で誤字脱字、不明瞭画像があります。

委員は毎年変わるので不慣れなまま、

初めての撮影、初めての執筆、初めての編集。

年に3回の発行が多いかと思いますが

大体は委員さんを3回に割り振るので

毎回初心者なんですね。

きっと、大変なんだろうなあ、と思いつつ

気づいた誤字脱字はちゃんと直しておきますし

色の沈んだ画像は綺麗に調整できますので

安心してくださいね。

ボランティアですから本当に頭の下がる思いです。

 

この広報誌の慣例っていつまで続くのかなと

数年前から思っています。

そろそろブログに変化するのでしょうか。

広報誌はいつの間にかどこかに消えてしまいますが

ブログに残っていたら自分の学校生活を

後から見たりして、面白いんじゃないかなと

思ったりします。

給食とか、学校の教室とかね。階段とかも。

 

広報ブログの仕事とか楽しそう。

学校関係のみなさま。

PTAに負担のかかる広報誌はやめて

時代に即したブログにしませんか?

月一更新でよければ格安でお引き受けしたいです(笑)。

(印刷会社にあるまじき発言。会社には内緒です。)

 

個人情報云々で、授業の写真は難しいのかな?

先生の顔写真もだめなのかなあ。。

自分の小中学校の先生の顔を思い出せずに

押し入れのダンボールの中のアルバムが

無性に見たくなりますね。

 

さじ