こんばんは、さじです。
企業が発行している情報誌の制作が始まりました。
年に1度の発行ですが、編集作業は大好物ですので
仕事が進みます(笑)。
デザインが全く無いのは少し残念ですが
論文のような原稿と意味不明のグラフや図式を組んでいき
ぴったり収まった時は爽快な気分です。
また、あと少しで全部入りそう、どの図表を小さくしよう
などと考えるのも楽しいです。
元々、編集楽しいなあと思ったのは中学生のときです。
広報誌の委員会で携わってこんな楽しい仕事があるんだ!
これを職業にしよう!と決めました。単純ですね(笑)。
そののち、編集といっても様々で
単純編集と編集デザインがあるらしいと知り
どうせやるなら幅広く出来た方が便利そう、と
デザイナーの道に進みました。
初めて入ったデザイン事務所では
編集をやりたい自分と、たまたま雑誌の仕事を
取り付けかけていた社長とがマッチし
即戦力でもないのに抜擢してくれました。
担当していた3年ほどは、無我夢中でしたので
編集が楽しいと感じる余裕も無く
ただただ必死に締切に追われていたような気がします。
もっと素敵に作れたんじゃないかな、
もっと読みやすい記事を書けたんじゃないかな、と
今なら懐かしくも温かい思いになれます。
叩き上げられて逞しく成長した自分。
ほんのすこしの編集作業を楽しんでることに、
なんでしょうか。。自分、がんばったよね、と
昔を自画自賛してもいいですよね(笑)。
来週も綺麗に組みます。
さじ