ゆるっと広告業界

デザイナーのひねもす。

営業企画職の魅力を知らない人たち。

こんばんは、さじです。

 

年末になると普段慌ただしくなるはずの

印刷会社なのですが、このところかなり、

ゆるーりとした雰囲気になっています。

案件が減っているわけでもないようで

印刷だけ、とか増刷だけ、などの

制作をほとんど介さない業務が

大半を占めているようです。

 

制作部は今、ほとんどの案件を

広告代理店からいただいています。

印刷物とwebが半々ではありますが

制作部としては印刷が自社であろうが

広告代理店が用意した通販会社だろうが

同じ手間、同じ作業の業務です。

 

このところ、あまりにも制作部への

営業の放置っぷりが問題になり

ちょっと我々もキレ気味です。

広告代理店とのやりとりは

チャットやメールで営業も見ているはずですが

請求以外に関わってこないことが多く

果たして、営業(正式には営業企画部のはず)の

役割というか、必要なアクションは

見積もり書と請求書を書くことなのか?と

切々と思い悩む、今日この頃です。

 

以前の会社でもありましたが

大抵は営業と制作はセットですので

企画を営業が考え、それをクライアントに提案し

GOが出たら、制作に依頼。これが本来の姿。

さらに、営業とクライアントの間で

内容を詰めたり、要望を聞き取ったり

いまいち意味がわからない修正内容を

問い合わせたりなど、実は営業は

あらゆる分野に精通する必要がある

とっても大変なお仕事です。

 

何度か制作しているクライアントですと、

今までの流れで、これはこんな意味、

こうして欲しいんだろうな、などの

慣れから来る理解が制作の方がわかるので

営業が入る必要が少ないこともあります。

けれども。。普通これって

営業の仕事なんじゃないの?ということが

ここのところ続いていたので

んー、うちの営業の人たちって

営業職の楽しさを知らないんじゃ?と

悶々とすることがしばしばありました。

 

制作業務は、制作する際に

対象物やクライアントのことを

たくさん調べます。

何かアイコン入れてという指示があれば、

それが全く自分が知らない分野だとしても

意味を理解しないとアイコンを選ぶことも

組み合わせて意味を通させることも

できないからです。

結果、製品やクライアントのことに詳しくなり

営業が表面的に考える企画よりも

制作が詳細を把握して考える企画の方が

優れてしまう、ということは否定しません。

(自慢ではありません。)

そんなことを繰り返していたら

普通、負けじと詳しく勉強するものですが

それをせずに丸投げ体勢に持ってきた

営業部長と、部下たち一同。

これって、怒っていいところですよね?(笑)

 

一度、営業事務にこぼしたら

営業は提案時、お金の話しかしないからね、と

衝撃的な一言を告げられました。

内容は制作に任せればいいのができるから

安さをアピールして仕事とるのよ。

失注しても、ああ、高かったか、で

反省会は金額設定のことばかりだそうです。

いやいや、そうじゃないからね。

通販印刷に金額で敵うはずないでしょう?

 

そんな上司に愛想を尽かした部下たちも

営業企画職の考える、提案するという

本来の魅力を忘れてしまったようです。

体制に問題があるのは明白ですが

現在すでに、代理店からの仕事だけで

制作部がまかなえてしまっているので

独立部署的な扱いにしていただいた方が

何かとやりやすいよねというところに

制作部は落ち着いてしまいました。

 

小さな印刷会社ですから

人材だってそれほど豊かじゃないです。

来てはやめて、の繰り返しで

何となく古くからいる人たちの諦めに似た

義理感でやっていってるんですよね。

(自分は新しい部類です)

どこも同じなのかなあ。

 

ということで、転職活動を開始してみたので

ちょっと更新が途切れがちになっていますが

サイト制作もコンテンツ増を進めてますから

そちらのはもう少しテスト公開のままで

お楽しみください。

広告の認可が下りないと閉じられないので

時間がかかっています。A8は便利ですね。

 

さじ

 

 

追記:ホームにアイコン設定をしたらできました。↓
(でもずれてる。)
marupetta.com