ゆるっと広告業界

デザイナーのひねもす。

誤変換対応の秘密。

こんばんは、さじです。

キヤノンブリヂストンなどの旧仮名遣いや
慶應大学などの旧字使用の名称など
校正者にとって悩みどころなようです。

原稿にはキャノンとあるけど、
ヤは大文字に変えますか?
慶応大のままでいいですか?

など、正しい文字に直すのか原稿通りか
お客さまに確認をとる必要があります。

校正の技術は元来の性格と知識に依るものが大きいので
気づくかどうか、疑問に思うかどうか、という点が
自分には足りていないので助かります。

また、適切な言い回しか、接続詞が誤用は
さらっと流し読みするとスルーしてしまいがちです。
校正者の皆さま、いつもありがとうございます。

場合によっては制作時に勝手に直すこともあります。
明らかなタイプミスや漢字の変換ミス。
原稿をパソコンでご用意していただくので
思わず笑ってしまう誤変換にも遭遇します。

ご案内をご飯ない。ごはんはつかないのですね。
致しますを板します。チャットかな。。

初っ端のレイアウト時は原稿からコピペが基本ですので
校正者から入れられたツッコミの赤字にニヤニヤ。
なんとも言えない秘匿感の中で
直しておきますね、と文字を打ち変えます。

日本語って面白いなあと思います。

さじ